
現在、オンライン英会話の数は非常に多く、いざ始めようと思っても、どのオンライン英会話を選ぶべきか悩んでしまう人は多いことでしょう。
そんなときにうまく活用したいのが、各オンライン英会話が提供している無料体験レッスンです。
無料体験レッスンを提供しているオンライン英会話は非常に多く、実際のレッスンを同じものを受けることができるので、入会前に雰囲気を感じることができます。
また、無料体験レッスンを利用して、お得に勉強するのもいいでしょう。
そこで今回は、無料体験レッスンを提供しているオンライン英会話をそれぞれの特徴と共に紹介していきます。
オンライン英会話全部試したら、かなりお得!
オンライン英会話の無料体験レッスンをすべて体験すると、およそ一か月分の通常コースを受講したのと同じだけのレッスン量にすらなります。
そのため、無料体験レッスンだけで、数万円分のレッスンを受けうることができるともいえます。
通常通りに入会をしてコースを受けるとなると、3カ月などの長期での学習になります。
しかし、一カ月後の試験や留学に向け軽く英語に触れておきたい、というときなどは、無料体験レッスンを活用してお得に英語を学習するのもいいかもしれません。
また、オンライン英会話によってはその日のうちに無料体験レッスンを受講させてくれるとこともあるので、余計な手続きなしにレッスンを受けたい、という人にもとても有効です。
無料体験レッスンがあるオンライン英会話
バーチャル英会話教室One to Oneレッスン
バーチャル英会話教室One to Oneレッスンは、Skypeではなく、高品質WEB会議システム「MeetingPlaza」を導入してレッスンを行うため、他のオンライン英会話に比べて音声がクリアという特徴があります。
そのため、リスニングを苦手とする人にとっても利用しやすく、初心者にもおすすめすることができます。
レッスンにはポイント制を採用しているので、月のレッスン数は自由にアレンジすることができます。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | ポイント制を採用 定額制: 月額11,880円で120pt(レッスン4回分) 都度購入: 3,240円で30pt(レッスン1回分) 12,960円で120pt(レッスン4回分) |
講師 | ネイティブ講師、日本語も話せるバイリンガル講師 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン25分 |
時間 | 早朝 5:00~深夜 2:00 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 1週間の無料お試し期間を提供 |
その他特徴 | 生徒と講師がフリートークを楽しめるトークルームも無料で開放。 |
レアジョブ
レアジョブはオンライン英会話の中で唯一東証マザーズ市場に上場している、大手オンライン英会話です。
法人向けサービスの導入社数も590社超えており、ビジネス英会話にも強くなっています。
また、子供向けのコースも用意しており、初心者から上級者まで幅広く対応しています。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 日常英会話コース: 月8回 4,200円/月 毎日レッスン 5,800円/月 ビジネス英会話コース: 毎日レッスン 9,800円/月 中学・高校生コース: 毎日レッスン 9,800円/月 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン体系 | マンツーマン |
時間 | 早朝6:00~深夜1:00 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 1レッスン40分を2回 |
その他特徴 | 無料体験レッスン用教材を用意。 体験レッスンでは、通常のレッスンに加えて、入会後のコース選びに役立つ英語のレベルチェックを実施。 カウンセリングも実施され、学習目的や目標のヒアリングがある。 |
産経オンライン英会話
職業別英会話やGCAT(ジーキャット)など特殊なカリキュラムを多く用意しており、国際規格に則ったISO認証を取得しています。
そのため、ビジネス英会話を学びたい人にもおすすめできるオンライン英会話です。
レッスン料以外、入学金、教材費は一切かからないのも特徴です。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 1日1回(25分):5,537円/月 1日2回(50分):9,074円/月 金・土・日(50分):5,537円/月 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン25分 |
時間 | 早朝5:00~深夜25:00 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 通常2回。 |
その他特徴 | 体験レッスンは初心者向けと、中・上級者向けに分かれており、それぞれで異なった教材も用意。 有料プラン入会後の無料レッスンの受講は不可。 レッスン回数を3回まで増やしているキャンペーンを実施していることもある。 |
hanaso
独自の反復学習システム、hanasoメソッドを採用しているのが特徴です。
入会後の料金半額サービスや、ギフト券5,000円プレゼントなどのお得なキャンペーンも定期的に実施しており、ユーザー満足度は94%と、利用者から高く評価されています。
そして、4歳時から対応しているhanaso kidsも展開しています。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 毎日1レッスン25分 月額5,800円 月8回プラン25分 月額4,000円、 回数増量、週2日プラン等 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン25分 |
時間 | 6:00~24:55 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 25分のレッスンを2回 |
その他特徴 | 無料レッスンを受けた人に旅行英会話フレーズ集などオリジナルのレッスンスターターキットをプレゼント。 |
DMM英会話
人気の英語学習アプリ「iKnow」が無料で使いたい放題であることや、月3000円を切るコールがあることなど、ネイティブ講師がいるオンライン英会話の中では特にコストパフォーマンスの良さが魅力です。
また、7,000以上の教材がすべて無料で利用できる点も大きな魅力です。初心者向けには日本人講師によるレッスンも提供しています。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 毎日1レッスン25分 月額5,500円 毎日2レッスン50分 月額9,200円 毎日3レッスン75分 月額12,800円 |
講師 | ネイティブを含む90か国以上 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン25分 |
時間 | 24時間 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 25分のレッスンを2回 |
その他特徴 | ビジネス、キッズ、TOEIC対策レッスンなど、好きなレッスンを選択可能。 体験レッスン後はレッスン中に使用した単語や表現をまとめたレポートをプレゼント。 |
ジオスオンライン
ジオスオンラインでは、専用オフィスからレッスンを提供しているため、クリアな音声のレッスンを受けることができます。
そして、講師は全員正社員となっているため、講師の入れ替わりも少なく、気に入った講師のレッスンを継続して受講することができます。
また、上達しなければレッスン料金がキャッシュバックされるサービスもあるので、初めてのオンライン英会話で効果に不安がある人も安心して始めることができます。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 受け放題コース: 1日1回毎日プラン 月額7,980円 1日2回毎日プラン 月額14,900円 回数制コース: 週1回:3,000円~ |
講師 | フィリピン人 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン25分 |
時間 | 24時間 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 25分のレッスンを2回 |
その他特徴 | 無料体験レッスンのみ対応時間は10:00~23:30。 体験レッスン内で英語のレベルチェックも実施。 体験レッスン後には日本人スタッフによるヒアリングがある。 |
Ays English
レッスンにはカランメソッドを導入しているのが特徴です。
留学を予定している人向けの短期間集中型の「スパルタ英会話」など、豊富なカリキュラムも用意しています。
日本人カウンセラーによる細かいサポートもあるので、初心者でも安心して始めることができます。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 月額ブラン: のんびりコース:225ポイント 6,800円 毎日コツコツコース:450ポイント 11,800円 毎日しっかりコース:900ポイント 18,800円 集中コース:1200ポイント 23,800円 その他、スパルタコース、ポイントコースあり |
講師 | フィリピン人 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン25分 |
時間 | 平日 7:00~25:00 土日 12:00~21:00 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 25分のレッスンを2回 |
その他特徴 | 1回目はレベルチェック、2回目はカランメソッドのお試しレッスンを実施。 |
ECCウェブレッスン
レッスンのレベルは5段階10ステップと細かく分かれており、個人にあったレベルのレッスンが受けることができます。
料金は若干高めですが、ECC独自の採用基準を満たした講師のみを採用しているため、講師のレベルは高くなっています。
そして、子供向けレッスンに対応した講師がいるのも特徴です。
また、予約は開始5分前まで、キャンセルは2時間前と自由度が高いのも人気の理由です。
ポイント制を導入しており、グループレッスンでは1ポイント、マンツーマンレッスンでは2ポイントが必要となります。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 英会話コース: 3ポイント:月6,600 円 4ポイント:月 8,800 円 6ポイント:月 11,400 円 8ポイント:月15,200 円 10ポイント:月 19,000 円 12ポイント:月22,800 円 ビジネス英会話コース、接客英会話コースなどコースごとに異なる料金を設定。 |
講師 | ネイティブ講師 |
レッスン体系 | マンツーマン、グループレッスン、1レッスン25分 |
時間 | 平日 6:00~26:00 土日 10:00~23:00 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 25分のレッスンを1回 |
その他特徴 | カメラ・ヘッドセットの貸し出しサービスあり。 |
NativeCamp
NativeCampでは、講師のスケジュールによっては予約無しでもレッスンを開始することができる自由度の高さが特徴です。
また、レッスンも受講回数は無制限の定額制を取っているので、やればやるだけお得になっています。
また、カランメソッドも導入しているため、早く効果を得たい人にもおすすめです。
そして、講師には比較的若い女性が多いので、親しみやすい講師が揃っています。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 月額4,950円で、回数無制限 |
講師 | ネイティブを含む世界各国の講師 |
レッスン体系 | 1レッスン30分 |
時間 | 24時間 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 登録後7日間のトライアル期間を提供 |
その他特徴 | 予約不要、制限なし。 NativeCampの専用アプリを利用。 |
EFイングリッシュライブ
ネイティブがいるオンライン英会話としては安めの料金設定となってるのが特徴です。
また、イングリッシュライブは世界中に展開しているため、生徒は世界120か国におり、サービスの高さには定評があります。
講師の中でも特にイギリス人講師の数が多いため、イギリス英語を学ぶことができるという特徴もあります。
実践的な英語力を身に付けるオールインワンのコースも用意しているため、総合的に英語力を底上げしたいという人にもおすすめです。
また、有料会員であれば TOEIC、TOEFLなどの試験対策コース、ビジネス英会話コース、ネイティブによる英文添削などのサービスも受けることができます。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 月額 6,900円 マンツーマンレッスン (40分・月4回) グループレッスン (45分・月30回) |
講師 | ネイティブ講師を含む世界各国の講師 |
レッスン体系 | マンツーマン、グループレッスン |
時間 | 24時間 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | マンツーマンレッスン1回、グループレッスン3回 |
その他特徴 | 無料体験中に解約手続きをしなかった場合、有料会員として自動的に課金。 |
Vipabc
Vipabcは国際的な英語指導資格(TEFL/TESOL)を保持した15,000人以上の講師が在籍しているアメリカシリコンバレー初のオンライン英会話です。
独自開発のシステムを使ったフィードバックやマッチング制度など、レッスンを最適化するためにサービスも整っています。
オリジナル教材 を10,000以上も用意している点もメリットの1つです。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 楽々レッスンコース: 毎月8レッスン 18,225円 取り放題コース: 毎月レッスン上限なし 47,250円 毎日1レッスンコース: 毎日1レッスン:22,680円 |
講師 | ネイティブ講師中心 |
レッスン体系 | マンツーマン、グループレッスン。1レッスン45分 |
時間 | 24時間 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 45分のレッスンを1回 |
その他特徴 | 体験レッスン前の事前カウンセリングあり |
ボストン倶楽部
高学歴の欧米のネイティブ講師(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド出身者)を採用しているため、本物の英語を学ぶことができます。
また、TESOL(英語講師養成講座終了)保有者もいるため質の高いレッスンを受けることができます。
そして、レッスンを終了後にはネイティブ講師からの学習アドバイスコメントも届くので、復習もしやすくなっています。
また、家族であれば1人分の月会費の支払いのみでレッスンが受講できるようになっているので、お得にレッスンを受講することができます。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 1ポイントで、30分のレッスンを1回 4ポイント:3,888円 8ポイント:7,776円 16ポイント:15,552円 |
講師 | ネイティブ、 日本人バイリンガル |
レッスン体系 | マンツーマン、グループレッスン、レッスン30分 |
時間 | 5:00 ~ 25:00 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 30分のレッスンを1回 |
その他特徴 | マイページに登録後から2週間以内に受講する必要がある。 |
BIG EASY
フィリピン人講師は、英会話スクールの講師経験者から大学生まで幅広く採用しています。
そのため、全員が英語教育のプロではないという点がデメリットとして挙げられます。
そのような理由から、1回のレッスンたったの600円という安さで受講することができ、月の最低受講数の設定もないため、1回から受講を開始することができます。
お試し感覚でオンライン英会話を始めてみたい人にはぴったりでしょう。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 月額制: 毎月10回 3,600円 毎月30回 6,800円 毎月60回 12,600円 レッスン単位の購入: 1レッスン600円 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン25分 |
時間 | 7:00~25:00 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 25分のレッスンを1回 |
その他特徴 | 登録後、3ヵ月間以内であれば受講可能 |
e英会話
e英会話は、カランメソッドを導入、独自のテキストとカリキュラムも採用、などレッスン内容にこだわっているのが特徴です。
e英会話ではオリジナルのテキストを用意しているので、教材費は一切かかりません。
しかし、レッスン料に加えて入会金5,000円が発生しますので、その点だけ注意してください。
レッスンには独自開発のバーチャル教室eroomを採用しているという特徴もあります。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 月4回プラン:月額4,800円 月8回プラン:月額6,800円 月15回プラン:月額9,800円 月30回プラン:月額15,800円 月60回プラン:月額19,800円 |
講師 | ネイティブ、フィリピン人 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン30分 |
時間 | 6:00~25:00 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 60分のレッスンを1回 |
その他特徴 | 無料体験レッスンは日本人スタッフによるガイダンス、30分のレッスン、再度ガイダンス、という流れ。 |
フィリピン英会話PEN
フィリピン英会話PENは、その名の通り、フィリピン人講師に特化しています。
講師はフィリピン名門大学生・卒業生を集めているので、質の高いレッスンを受けることができます。
そして、レッスンにはチケット制を導入したわかりやすいシステムとなっています。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 1チケット:500円 10チケット:4800円 20チケット:9000円 30チケット:12900円 40チケット:16000円 50チケット:19000円 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン25分 |
時間 | 6:00~25:00 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 25分のレッスンを3回 |
その他特徴 | 新規アカウント登録時に30日間有効のチケットを3枚贈呈 |
ラングリッジ
ラングリッチではフィリピン人講師を採用していますが、採用後には日本文化やESL(English as a Second Language)指導を提供しているため、日本人にあったレッスンを提供することを可能にしています。
日本の大手企業での導入実績も多くあり、レッスンの質の高さには定評があります。
レッスン予約は開始の15分前まで、キャンセルも1時間前まで可能なので、スケジュール管理がしやすいのも特徴です。
また、3ヶ月間英語力が上がらなかった場合の返金保障も用意しています。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | リッチプラン(1日1回25分)6,000円 Wリッチプラン(1日2回50分)10,000円 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン25分 |
時間 | 6:00~25:00 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 25分のレッスンを2回 |
その他特徴 | 使用する教材は体験レッスン時に選択可能。 有料会員登録後の無料体験レッスンの受講は不可。 |
ELTO英会話
ELTOは「ハリウッド俳優に学ぶ」というサブタイトルの通り、きれいなアメリカ英語を話すフィリピン人講師が集まっています。
そのため、フィリピン人講師であってもネイティブと同じだけの質の高いレッスンを受けることができます。
また、独自のテキストも用意しており、レッスン中にノートをタイピングしてくれるなど、復習をしやすい体制が整っています。
一般的な英会話基礎やビジネス英会話の他にも、医学英語アカデミー、ホスピタリティー、会計、ディスカッションなど豊富なコースを用意しているのも特徴の1つです。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 30回分 月額7000円 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン25分 |
時間 | 月曜日~土曜日:14:30~23:55 日曜日:17:00~23:55 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 1週間の無料体験期間、25分のレッスンを2回 |
その他特徴 | 無料体験レッスンの期間中は、予習動画試聴が無制限で可能。 英語力チェックテストを1回実施。 |
weblio英会話
weblio英会話は、Weblioオンライン英語辞典のサブビジネスといった立ち位置で、マイページから英和和英辞典が使える「Weblio辞書ウィジェット」にアクセスが可能なのが特徴です。
また、独自のビデオ会話システムを利用しているので、通信環境も安定しています。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 毎日レッスンプラン(1日1回) 3400円/月 基本プラン(1日2レッスンまで)6300円/月 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン25分 |
時間 | 24時間 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 25分のレッスンを1回 |
その他特徴 | 講師、自分レベルや目的に合った教材の選択が可能。 |
QQ English
QQイングリッシュは質の高いレッスンにこだわっているため、英語教授法資格保有者や専門の講師を採用しています。
他のオンライン英会話のようにパート、アルバイト講師もいないので、安定して質の高さが保たれています。
そして、カランメソッドも導入しているので、早く英語を上達させたい、という人にも向いています。
通常コースについて | |
---|---|
料金 | 月会費プラン(月4回~8回): 3,685円 毎日プラン: 毎日25分 5,780円 毎日50分 9,680円 毎日100分 15,800円 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン体系 | マンツーマン、1レッスン25分 |
時間 | 24時間 |
無料体験レッスンについて | |
無料体験レッスンの時間・回数 | 25分のレッスンを2回 |
その他特徴 | 1回目は日本人スタッフによるカリキュラム、料金プランの説明。 2回目は好きなカリキュラムを体験。 |
オンライン英会話の教材は無料?
ほとんどオンライン英会話では教材を無料で提供しています。
それらの教材はオンライン教材となっているため、公式サイトからダウンロードをすることができます。
教材は実際にコースを受講する前にもダウンロードをすることができるので、入会前やコース決定の際の参考にするといいでしょう。
また、一部のオンライン英会話では、無料の教材に加えて、市販の教材を紹介しているところもあります。
しかし、教材の購入は必須ではなく、必要と思った場合のみ購入することができます。
マンツーマンレッスンなので、レッスンに使用する教材も自由に選ぶことができるので、すでにもっている教材などを使用することもできます。
まとめ
多くのオンライン英会話では、無料体験レッスンを提供しています。
ほとんどの場合は2回分のレッスンですが、それらを受講するだけでも、オンライン英会話や講師の雰囲気をつかむことができるでしょう。
また、無料体験レッスン自体に加えて、日本人スタッフ対応、サポートの良しあしを確認しておくことも必要です。
講師の質や通信環境など、オンライン英会話を選ぶにあたっては非常に重要なので、1つに入会する前に複数のオンライン英会話の体験レッスンを受けてから決めるようにするといいでしょう。
自分にぴったりな英語教材・勉強法を見つける
・英検
・英会話
・ビジネス英語
・旅行英会話
・TOEIC300点の方
・TOEIC400点の方
・TOEIC500点の方
・TOEIC600点の方
・リーディング
・スピーキング
・発音
・ライティング
・語彙力
・文法