
「海外旅行に行くことになったけど、英語が通じるか不安だな・・・・・・」
あなたは今、そうお考えではありませんか?
楽しみにしていた海外旅行だけど、いざとなると自分の英語力で大丈夫なのかな?と心配になっているのではないでしょうか。
そんなあなたに朗報です。
旅行の英会話はしっかりと準備をしていけば、困ることはまずありません。
実は、旅行英会話というのは、それほど難しいものではないのです。
よく使うフレーズは決まっているので、それさえ覚えておけば、問題なく旅行を楽しむことができちゃいます!
また、旅行で便利な英会話アプリや英語が通じなかった時の対処法もお伝えするので、万が一自分の英語力で対応できなかった時も大丈夫です。
あなたがこの記事を読んで、海外旅行を思いっきり楽しめるよう願っています!
目次
はじめての海外旅行で英会話が不安な人も、備えあれば憂いなし!!
はじめて海外旅行に行くとなると、「英会話で何ができればいいの?」と不安になりますよね。
でも海外旅行で必要になる英会話というのは、さほど多くはありません。
旅行に出かける前の2週間程度でも十分なほどなのです。
ポイントをしっかり押さえておけば、それだけで、難なく旅行英会話はクリアできますよ!
大切なのは「旅行で必要になる英会話」をチェックしておくこと
ちょっと想像してみましょう。
旅行で必要になる英会話って、どんなものがあるでしょうか。
例えば飛行機の中でCAさんに「食事はチキンとお魚どちらがいいですか?」と聞かれる、現地に到着した後、パスポートチェックで質問に答える、といった時に必要になりますよね。
他にはホテルのチェックイン、道の尋ね方など、英会話が必要になるシーンは様々ですが、「旅行」という点で考えれば、かなり限られていることに気が付かれると思います。
海外旅行となると、必ずその時その時で必要になるものをチェックすることになるはず。
その時に合わせて「この時は英会話が必要になるかも」というポイントをチェックしておけば、かなり効率よく海外旅行で必要になる英会話を把握することができますよ。
これさえ覚えておけばOK!旅行で必要な会話フレーズ
以下では海外旅行中必ず必要になる!という会話フレーズをご紹介します。
もし「とても必要な英会話をチェックしている余裕がない!」という場合でも、これだけ覚えておけば大丈夫です。
①入国審査
今回の旅行の目的は?
あなた: For sightseeing.
観光です。
入国審査官: How long will you be staying here?
どのくらい滞在予定ですか?
あなた: I”ll be staying here for three days.
3日間滞在予定です。
②ホテルのチェックイン
チェックインしたいのですが、田中で予約しています。
ホテルスタッフ: “We’ve been waiting for you. Let me check your reservation.”
お待ちしておりました。ただいま確認いたしますね。
ホテルのチェックインの際には、以下のフレーズも覚えておくと便利です。
チェックインの時間まで荷物を預かっていただけますか?
③タクシーに乗るとき
どこまでですか?
あなた: “I want to go to this point on this map.”
地図のここに行きたいんですが。
見知らぬ土地で場所を説明するのはなかなか難しいもの。
旅行ガイドなどの地図を見せるとスムーズにいきますよ。
④レストラン
すいません。オーダーいいですか?
ウェイター: Sure! What can I get you?
もちろん、いかがいたしましょう?
あなた: “I’ll take this salad and this chikin.
じゃあこのサラダとチキンをください。
海外旅行の英会話に役立つおすすめアプリ5選!活用法は?
「できるなら簡単に楽しく、旅行用の英会話を身に付けたい!」という方も多いと思います。
そんな時におすすめなのが、英会話アプリです。
アプリを使えば通勤中などのすき間時間に勉強できますし、何よりも楽しく続けられますよね。
以下では海外旅行の英会話に特化したアプリを5つご紹介します。
1.海外旅行の英語
海外旅行で使えるフレーズがたくさん収録されており、買い物やレストラン、ホテルなど用途に合わせて選ぶことができます。
音声で質問と回答を聞くことができるのもうれしいポイントです。
2.指さし会話帳
大人気の英会話本の『YUBISASHI』シリーズをもとにしたアプリ。
イラストと音声付きで会話を分かりやすく説明してくれるので、英会話初心者にもぴったり。
また単語が分からない場合でも、単語検索機能があるのですぐ調べることができます。
3.ことりっぷ 会話帖
ガイドブックで人気がある「ことりっぷ」の会話帳です。
グルメやショッピング、交通など各シーンに合わせた英会話フレーズが豊富に掲載されており、それに加えてエステなど女性がよく使うフレーズも掲載されているのがポイント。
4.旅行英会話クイズ~アメリカを舞台とした海外旅行ストーリー~
アメリカ・ニューヨークを舞台にしたストーリー仕立てのクイズ形式で楽しく英会話を学べるアプリ。
基礎的な英会話はもちろん、体調を崩したり、トラブルにあってしまった際の英会話も掲載されているので安心です。
5.海外旅行英会話100
海外旅行で使う日常的な会話100フレーズが掲載されています。
実は海外旅行で使う会話というのは100フレーズも覚えれば十分。
しっかりフレーズが厳選されているので、安心して学習できます。
英語が通じなかった時の対処法
しっかり英会話を勉強したとしても「それでも英語が伝わらなかったら…」と心配になってしまいますよね。
そんな時は以下の方法がおすすめです。
ボディランゲージ
以外に通じるのがボディランゲージ。
いきたい場所を地図で指さしたり、レストランで他の人が食べているものを指さしたりすれば、意外と通じるものです。
絵で伝える
次におすすめしたいのが絵で伝えること。
絵は全世界共通の言語。
英会話で通じなくても、手帳などに絵を描いたら通じた!ということもよくあります。
旅行用のバッグには、ぜひメモと筆記用具を入れておきたいですね。
旅行英会話が心配なあなたへ
「海外旅行は楽しみたいけど、学生時代英語の成績がかなり悪かったから、ちょっと心配…」と思われている方も多いかもしれません。
でも海外旅行の英会話は、そもそもパーフェクトである必要はないんです。
TOEICなら500点以下でもOK
上記では、海外旅行で必要になるフレーズをいくつかご紹介しましたが、そのどれもが中学校の英語で習うレベルのフレーズです。
そのためTOEICなら500点以下、中学生レベルの英会話でも、十分大丈夫なのです。
そもそもネイティブであっても、日常会話であればそこまで難しい単語を用いることはありません。
大切なのは「必要なフレーズをチェックしてあるかどうか」です。
完璧な英語である必要はない
また発音やフレーズを完ぺきに覚えないと!と緊張してしまっている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし英語の発音や言い回しは、それぞれの出身国によって異なりますし、長く英語圏の国に住んでいる人もどうしても「なまり」は出てしまうものです。
それが旅行者なら完璧な英語を話せないのは、当然のこと。
ホテルマンや観光地のお店の人は接客のプロですから、こちらが完璧な英語を話さなくても、しっかり対応してくれることがほとんどです。
話しかけられた相手も旅行者だとわかって接してくれるはずですから、自分の知っているフレーズで話しかけることから始めてみましょう。
まとめ
はじめての海外旅行となると、どうしても英会話は気になってしまいますよね。
でも旅行で必要になる会話は限られていますし、完璧に話せる必要はありません。
大切なのはどうにか会話をしようとする熱意と必要なフレーズのチェックのみ。
あまり緊張せず、海外旅行を楽しんでくださいね。
自分にぴったりな英語教材・勉強法を見つける
・英検
・英会話
・ビジネス英語
・旅行英会話
・TOEIC300点の方
・TOEIC400点の方
・TOEIC500点の方
・TOEIC600点の方
・リーディング
・スピーキング
・発音
・ライティング
・語彙力
・文法