「ライザップイングリッシュって料金が高いけど本当に効果がある?」
「実際に通った人の感想は?厳しそうで自分にできるか不安」
「店舗はどこにある?最寄り駅は?」
ライザップイングリッシュは、短期間で英会話を習得したい人のためのコーチングスクールです。
受講料は3ヶ月で最低40万円~と、普通の英会話スクールと比べると割高な設定となっていますが、本当にそんな短期間で英語が喋れるようになるのか気になる方も多いでしょう。
当記事では、実際にライザップイングリッシュを体験した方々の口コミを徹底調査し、効果を検証した結果を公開しています。
さらに、ライザップに問い合わせし、毎日の学習の進め方や詳しいサービス内容について聞いた内容もチェックしていただけますよ!
この記事を読めば、ライザップイングリッシュの効果がいかに「ヤバい」のか、わかっていただけるでしょう。
「本気になって、短期でしっかり勉強したい!」とお考えの方へ、きっとライザップイングリッシュなら役に立てます。
当記事が、ライザップイングリッシュが気になっている方々のお役に立てれば幸いです。
レッスンはもちろん、カウンセリングもすべてオンラインで可能になったので、東京にしか店舗が無いとあきらめていた方は、この機会に是非ライザップイングリッシュを体験してみてください!
目次
ライザップイングリッシュとは-本当に短期間で効果があるの?
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)は、「結果にコミットする」のフレーズでおなじみのジムRIZAPが運営する短期集中型の英会話スクール(コーチングスクール)です。
短期間で英語を習得するという目標を達成することは、決して簡単ではありません。
しかし、ライザップイングリッシュには、その目標達成を徹底的にサポートできる体制が整っているので、厳しさが不安な人や現在の英語力に自信がない方でも大丈夫!
ライザップイングリッシュに任せれば、英語力は間違いなく上がりますよ!
都内駅近に続々と出店中!ライザップイングリッシュ店舗情報
ライザップイングリッシュは、東京都内に9店舗展開しています。(2019年11月現在)
なお、英会話コースに限りオンラインセッションがスタートしていますので、インターネット環境があれば来店不要でどこでもカウンセリングが可能です。
ライザップイングリッシュの店舗マップ
店舗リスト
- RIZAP ENGLISH 赤坂見附店:〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-3 赤坂牧野ビル3F
- RIZAP ENGLISH 銀座店:〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座7F
- RIZAP ENGLISH 渋谷店:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-2-3 帝都青山ビル1F
- RIZAP ENGLISH 池袋店:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-25-9 MYTビル5F
- RIZAP ENGLISH 新橋店:〒105-0004 東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル7F
- RIZAP ENGLISH 新宿御苑店:〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-14 エレメンツ新宿ビル 2F
- RIZAP ENGLISH 日本橋店:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-9-13 日本橋本町1丁目ビル B1F
- RIZAP ENGLISH 新宿店:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイタマビル9階
- RIZAP ENGLISH 秋葉原店:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-19 新秋葉原ビル8F
実店舗は今のところ東京都内のみですが、今後も店舗を拡大していく予定をされているので、順次、横浜や名古屋、大阪、福岡などにも進出していくことでしょう。
RIZAP ENGLISHの口コミ・評判-メリット・デメリットは?
実際に通っているor通ったことがある人のリアルな評判を見てみないと、サービスの善し悪しを判断するには難しいですよね。
ここからは、RIZAP ENGLISHのメリット・デメリットが分かる口コミを確認していきましょう。
短期集中で勉強したい人にはおすすめ
ライザップイングリッシュ、ベーシックコースが終わってスピーキングコースになったら俄然楽しくなってきた。学校教育の英語って、採点者側の視点で組まれた英語だったんだなと痛感する。多くの検定は同じ傾向にあるけども。
— twistcube (@kenichikawamura) February 14, 2019

確かに料金は他と比較しても高いですが、海外転勤などの理由からすぐにでも英語を習得する必要がある人にはおすすめです。
自分のペースで勉強したい、中長期で英語習得を考えているなどの理由であれば、別の英会話スクールをおすすめします。
目先の目標をどうしてもクリアしなければならないなどの理由がある人であれば、個人に合わせてカリキュラムを設定してくれるため、向いているのではないかと思います。
TOEIC対策ができる
ちなみに自分はライザップイングリッシュに通って勉強続けたら、TOEICのスコアが2ヶ月で630→890になりました。とりあえずTOEICのスコアを上げたいと言う人にはおススメできます。でも勉強の内容はハードです。笑
— Naoto #GrindKG (@n_524_bb) July 10, 2019

一般的な英会話スクールだと、話すor聞くといったことに重点を置いてレッスンが行われることがほとんどです。
そのため大学や高校で行われるような文法重視ではないように感じます。しかしRIZAP ENGLISHではTOEIC対策専用のレッスンが用意されているため、会社の昇進や昇給を目指している人には良いのかなと感じました。
私が勤めている会社でもTOEICの高得点が求められているため通い始めて、実際に300点以上もアップすることができました。
基本的に中級者向け

海外転勤を理由に短期集中型のRIZAP ENGLISHに入会しました。
実際のビジネスシーンで通用するような英語力を求めて「英会話スキルアップコース」を選択。ただしこのコースに限って「中級プラン」しか用意されていません。
大学在籍時にある程度の英語を学んでいたので、上級者向けを期待していました。
そのため、少し物足りないかなと感じつつも、リアル英会話を学べることもあり、継続して日々頑張っています。
ライザップイングリッシュ、ベーシックコースが終わってスピーキングコースになったら俄然楽しくなってきた。学校教育の英語って、採点者側の視点で組まれた英語だったんだなと痛感する。多くの検定は同じ傾向にあるけども。
— twistcube (@kenichikawamura) February 14, 2019
ネイティブ講師がいない

料金は若干高く感じる者の、マンツーマンでカリキュラムもしっかり組まれています。
そして、何よりも専属トレーナーと「シュクダイ」のすり合わせもできるため、常に意識を高く持って学習を継続することができています。
それでも残念に感じてしまったのが、ネイティブ講師がいないことです。
毎日勉強の時間が確保できないと難しい

先日、会社から数か月後の海外転勤を言い渡されました。
特に英語に馴染みがある生活をしてきたわけでもないため、英語学習をするための時間をいただけることに。
そのため最近話題のRIZAP ENGLISHに入会したのですが、世間からスパルタ教育と言われている所以が理解できました。
毎回出される課題の量はハンパではなく、レッスン外でも勉強時間を十分に確保できなければ、難しいだろうなと感じます。
関係ないけど、本気で英語の勉強始めました。ライザップイングリッシュ。一日3hほど勉強を強制されていて、仕事の量と、まじでこれは両立がギリギリの生活スタートしてます。早くもめげそう、、、でも、それだけ、、あの人達と仕事がしたい、、、
— kazuyoshi tonami (@kztonami) July 9, 2019
口コミまとめ-本気で英語を習得したい人におすすめ!
口コミをまとめると、英語力アップの効果はあるという口コミが多くありました。
英会話力スキルアップコース・TOEICスコアアップコースどちらを受けた方も、それぞれの目的に見合った効果を得られていると実感されています。
一方で、ネイティブ講師がいないことを残念に思う方もいらっしゃいました。
しかし、ライザップイングリッシュの講師が日本人のみなのには理由があります。
それは、専属トレーナーとして、レッスンはもちろん、日々のスケジュール管理やカウンセリングなど、マンツーマンでしっかりと生徒と向き合う必要があるためです。
トレーナーの皆さんは、英語を教えるための充分なスキルがあるのはもちろん、日本人としてその英語力を得るための過程を経ているため、生徒の方々が英語を学ぶ上での大変な気持ちも理解できます。
だから、生徒ひとりひとりに寄り添ったサポートが可能になっているのです。
そして、勉強時間の確保が大変だという声も多く見られました。
英語を習得するためには、相当な時間が必要です。
それを短期間でとなると、毎日の勉強することはもちろん、1日当たりのまとまった勉強時間も必要になります。
そのため、ライザップイングリッシュを受ける際には、勉強時間が確保できることが必須です。
ライザップイングリッシュを受けた方の口コミを調査した結果、英語力が上がっているという効果を実感している方がほとんどでした。
その分学習内容は決して易しくはありませんが、高い費用を出して受けるだけの価値はあると言えるでしょう。
毎日の勉強時間の確保も最初は大変ですが、トレーナーの方のサポートもあることで、徐々に習慣化されて苦にならなくなるので安心してください。
RIZAP ENGLISHのコース内容・料金は?割引はあるの?
RIZAP ENGLISHでは生徒さん達それぞれに合わせたカリキュラムを組むとともに、独自で開発された「短期間で英語を習得することに特化した2つのコース」が用意されています。
※TOEIC400点未満の方は、2つのメインコースの前に基礎を学べるベーシックコースの受講ができます。
英会話コース
ビジネス英会話を中心にビジネスの場で使える実践的な英会話を身に着けることができるコースです。
また、日常生活内でも使える英語も学べるので、主に海外出張前の方や、仕事で英語を使う機会が多いという方におすすめです。
料金表
料金 | レッスン回数 |
---|---|
398,000円(税込 437,800円) | 16回 |
528,000円(税込 580,800円) | 24回 |
658,000円(税込 723,800円) | 32回 |
※コース料金に加えて、入会金5万円が必要です。
TOEIC® L&R TEST スコアアップコース
TOEICのスコアアップを目的としたコースです。
リスニング・リーディング力を向上させることを目的とし、文法力を身に着けることができます。
こちらは、目標スコア100点ごとにレッスン内容が分けられており(500点~900点)、現在のTOEICスコアと目標スコアから、必要なレッスン回数ごとに費用が異なります。
料金表
レッスン回数 | 料金 | 期間(目安) |
---|---|---|
16回 | 328,000円(税込 360,800円) | 2ヶ月 |
24回 | 450,000円(税込 495,000円) | 3ヶ月 |
32回 | 572,800円(税込 630,080円) | 4ヶ月 |
※コース料金に加えて、入会金5万円が必要です。
ベーシックコース
TOEICのスコアが400点未満の人は、まず各コースの受講前にベーシックコースからスタートとなります。
初心者の方は、このコースでしっかり基礎力を付けてから、次の段階にステップアップしていくという仕組みになっています。
※ベーシックコース単体での受講は不可です。必ず「英会話スキルアップコース」か「TOEIC® L&R TEST スコアアップコース」とのセット受講となります。
料金表
レッスン回数 | 料金 | 期間(目安) |
---|---|---|
8回 | 148,000円(税込 162,800円) | 1ヶ月 |
支払い方法は?一括が厳しければ分割もあり!
料金の支払いは、現金一括・デビットカード支払い・分割払いから選べます。クレジットカード払いには対応していません。
分割払いの場合は、最大60回払いで支払い可能なので、一括が厳しい方でも利用できるのが嬉しいポイントです。
デビットカード払いの場合は一括で引き落としになりますが、限度額設定により支払いできないことがあるので、その点チェックしておきましょう。
コース料金が高い!割引や特典・お得に受けられる方法は?
いくら効果があると言っても、ライザップイングリッシュの料金は他の英会話教室に比べると高いですよね。
そのため、少しでも安く受講したいという方も多いと思います。
ですが、残念ながら、現在ライザップイングリッシュでは割引やキャンペーンは行われていません。
しかし、お得な制度が2つあるので、当てはまる場合は特典をゲット、またはレッスンをお得に受けることができます。
友人紹介特典
もしライザップイングリッシュに通っている知人がいるなら、その方のご紹介で入会した場合に、紹介した方・入会した方それぞれが50,000円の金券をもらうことができます。
実際の割引とは異なりますが、ショッピングなどに使える金券ですので、入会金分が還元されると考えるとお得ですね。
一般教育訓練給付金制度
TOEIC®スコアアップコース(24回)のコース受講に限り、一般教育訓練給付金制度の対象となります。
適用された場合は支払った金額の20%が支給されるので、ライザップイングリッシュの場合は10万円を受け取ることができます。(レッスン費用+入会金=総額50万円)
教育訓練給付制度とは、働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度である(厚生労働省)。
支給対象者は教育訓練の受講開始日において雇用保険への加入期間が 5 年以上ある一般被保険者(在職者)、または受講開始日において加入期間が 5 年以上あり、一般被保険者資格を喪失した日が 1 年以内の離職者である。
一般教育訓練給付金制度は、企業に勤めている方のスキルアップや再就職支援のための厚生労働省による支援制度です。
ハローワークでの申請や手続きが必要になりますが、ライザップイングリッシュのトレーナーに聞けば説明してもらえるので、対象になるかどうか、どのように申請するかなどを聞いてみると良いでしょう。
レッスン回数が多いほどレッスン単価は安くなる
割引や還元とは別ですが、ライザップイングリッシュのコースはレッスン回数に応じてレッスン単価が安くなる仕組みです。
※17回コースの場合:約19,294円、32回コースの場合:17,900円
期間やレッスン回数は一人ひとりの目標や現在のスキルによっても異なりますが、回数が多い場合にはレッスン単価が安くなっているということを覚えておくと、少し得した気分になれますよ。
30日間無条件全額保証あり!まずは無料カウンセリング+英語力診断から
ライザップイングリッシュには、30日間無条件全額返金保証があります。
入会した方全員に適用されるサービスで、30日以内に退会する場合は費用を全額返金してもらうことができます。
引越し決まったから、仕事が忙しくて通えない、思っていたプログラムとは違ったなどの理由は全て対象となります。
また無料体験もあるので、迷っている方はまず体験の申し込みをするといいでしょう。
無料体験では、ヒアリング・目標設定・英語力テスト・プログラムの提案をしてもらえるので、行くだけでも今後の英語学習の参考になりますよ。
無理な勧誘や当日入会のみの割引なども無いので、カウンセリング後にゆっくり検討していただけます!
RIZAP ENGLISHに高額を払う価値はある?
RIZAP ENGLISHの料金はコースによって違いますが、41万5,800円(全17回)~782,250円(全48回)となっています。(※入会金5万円込み)
ざっくり計算しても1レッスン2万円弱と、他の英会話スクールと比べてもかなり割高です。(コーチングスクールを省く)
しかし、これだけ高い料金設定になっている分、ライザップイングリッシュでは他のスクールでは受けられないような非常に濃い内容のレッスンを受けることができます。
特徴的な点は、専任コーチがマンツーマンレッスンしてくれる上に、自宅などスクール外での学習もサポートしてくれるというところです。
生徒さんごとの学習状況や目標を把握した上で、適格なアドバイスをもらえるので、やるべきことが明確になるだけでなく、モチベーションを高く保つことができます。
また、フルオーダーメイドプログラムなので、自分に今最も必要な勉強ができるという点も他のスクールにはないメリットです。
ライザップイングリッシュ独自の教材と市販のテキストを組み合わせ、効果的に学習できるプランを考えてもらえるので、短期間での目標達成を期待できます。
各勉強方法にかかる費用とそれぞれのメリット・デメリット
英語を習得するにはどうしてもお金がかかってしまうものですが、お金を使うなら、有効な使い方をしたいものですよね。
ライザップイングリッシュはかなり料金が高いサービスなので、本当にこのサービスにお金をかける価値があるのか迷っている方も多いでしょう。
そこで、様々な学習方法の費用やメリット・デメリットについて、見やすい比較表を作成しました!
学習方法 | 費用 | メリット・デメリット |
---|---|---|
ライザップイングリッシュ | 41万5,800~782,250円 | ●メリット ・フルオーダーメイドのレッスン ・短期で英語が身に付く(2~4ヶ月) ●デメリット |
他社英会話スクール | 月1~2万円 | ●メリット 費用が比較的安い学べる ●デメリット |
オンライン英会話 | 月5,000円~2万円 | ●メリット ・料金が安い ・どこでも気軽に英会話レッスンを受けられる ●デメリット |
留学 | 15~120万円(3ヶ月) 30~190万円(半年) 60~410万円(1年) | ●メリット ・しゃべらなければいけない環境に身を置くため効果が確実 ・海外就職や外資系企業への就職に有利 ●デメリット |
自宅学習教材 | ~5万円 | ●メリット ・自分のペースで学習できる ・費用が安い ●デメリット |
このように、それぞれの勉強法毎に料金や特徴が異なり、それぞれにメリットやデメリットがあります。
他の方法と悩んでいる方は、是非参考にしてみてくださいね。
ライザップイングリッシュと他のサービスを比較
ここでは、ライザップイングリッシュと他の英会話サービスや英会話スクールと料金を比較してみましょう。
まずは、オンライン英会話の「DMM英会話」と比べます。
DMM英会話の1ヶ月の料金は6,480円~です。
3ヶ月で19,440円ということで、ライザップイングリッシュのTOEICスコアアップコース(16回)と比較すると、その差は約20倍にもなります。
次に、マンツーマンレッスン専用の英会話スクール「Gaba」と比較をしてみましょう。
「Gaba」には、30回と45回から選択できる短期集中コースが存在します。
オプション追加などによって多少の誤差はありますが、30回217,080円でレッスン単価は6,700円です。
ライザップイングリッシュのTOEICスコアアップコース(32回)のレッスン単価は17,950円、総額は572,800円なので、これもまた割高という結果になります。
しかし、英語を習うという大きなカテゴリでは一緒ですが、受講者の目標やレッスン内容、サポート、サービスが違うので、どのレッスンが良いかどうかは人それぞれです。
自分の目的に合ったサービスを選ぶことで、どのサービスでも満足のいく結果を得ることができるでしょう。
急いで英語を身に付ける必要がある方や、短期間での確実な効果を求める方にライザップイングリッシュはおすすめです。
あなたは向いてる?RIZAP ENGLISH適正診断
せっかくライザップイングリッシュに申し込みしても、結局「自分に合ってなかった!」ということになってはもったいないですよね。
そこで、あなたがライザップイングリッシュに向いているのか?それとも、他の学習方法の方がいいのか?を診断する質問を作りました。
質問1~質問5まであるので、Yes・Noで回答し、それぞれのパートでYesがいくつあったか覚えておいてください。
≪質問1≫
① 特にTOEIC点やビジネス英語を伸ばしたい
② ビジネスで通用する英語を身に付けたい
③ 長期はできなくても、短期なら集中して勉強できる
④ これまで色々な英語学習方法を試してきたけどダメだった
≪質問2≫
①現在学生である
② 将来、海外に住みたい
③コミュニケーション能力には自信がある
④ 何事にもあまりくよくよしない性格だ
≪質問3≫
① ネイティブと会話して英語力をつけたい
② 都心部に住んでいる
③ 1~3年継続して英語学習をするつもりだ
④習い事に通うのは楽しい
≪質問4≫
① 気軽に英会話を勉強したい
② 英会話学習については初心者である
③ コツコツ継続するのが得意だ
④ ネイティブと話すのは楽しいと思う
≪質問5≫
①本を読むのが好きである
②時間やスケジュールに縛られるとストレスがたまる
③ 時間がかかってもいいから楽に勉強がしたい
④英語に限らず勉強はそれなりにできる方だと思う
診断結果
・質問1でYesが多かった人→ライザップイングリッシュがおすすめ
・質問2でYesが多かった人→留学がおすすめ
・質問3でYesが多かった人→ライザップイングリッシュ以外の英会話教室がおすすめ
他のおすすめ英会話スクールはこちら
・質問4でYesが多かった人→オンライン英会話がおすすすめ
オンライン英会話のおすすめサービスはこちら
・質問5でYesが多かった人→自宅学習がおすすめ
英語学習教材のおすすめはこちら
短期でしっかり実力を伸ばしたい人におすすめ
一言でいえば、ライザップイングリッシュは多少費用は高くなっても、短期でしっかり実力を伸ばしたい人におすすめのサービスだと言えます。
具体的には、下記の点に当てはまる人にもおすすめです。
・仕事でキャリアアップしたい人
・定期的に仕事で英語を使う人
・TOEICの点を上げたい人
・これまで英語学習で挫折したことがある人
これを見て、「まさに自分だ!」と思った方や適正診断で「適正あり」の結果が出た方は、ライザップイングリッシュにお金をかける価値はあると言えるでしょう!
RIZAP ENGLISHが約束する3つの徹底サポートとは?
どうしてRIZAPはこれほど成功することができたのか?
それは他では真似することができない独自の理論とメソッドが確立されているからです。
RIZAP ENGLISHでも同様に、受講者が安心して英語学習に取り組めるように、また目標達成ができるように、個人に合わせた3つの徹底サポートが存在します。
フルオーダーメイドプログラム
近年の教育現場で求められているのが少人数制です。
1人の講師に対して生徒数を減らすことができれば、1人1人に対しての時間を多く割くことが可能だからです。
そして多くの英会話教室では少人数クラス制度を設けていますが、RIZAP ENGLISHではそれを行っていません。
何故なら、もっと効率的に英語を学べるよう、完全マンツーマンで専属トレーナー制度を採用しているからです。
そのお陰で、各個人に合わせたカリキュラムを組むことができ、英語を習得するために何が足りないのかを見極めながらレッスンを進めていくことができます。
高速レスポンス特化型トレーニング
英語に苦手意識を抱いている人がやりがちなのが、英語を話す際に日本語を思い浮かべてから英語に置き換えようとすることです。
しかし、英語と日本語は文法が異なるため、このやり方法では英語でスムーズに会話することができません。
RIZAP ENGLISHでは自然に英語が出てくるような状態になるためのトレーニング方法を確立しており、それが「高速レスポンス特化型トレーニング」です。
このトレーニングでは、レッスンで覚えたフレーズや単語の反復と確認を行います。
そうすることで、反射的に英語が出てくるようにすることが可能なのです。
例えば“Thank you”のように考えなくても口に出ますよね。
こういった単語やフレーズを増やしていくことができます。
オンラインでタスク管理サポート
RIZAP ENGLISHでは、日々の課題を「シュクダイ」と呼んでいます。
通常、宿題は個人の力量によって進められることがほとんどです。
そのため忙しくてできなかったなどは、社会人にとってありがちな理由ですよね。
これをなくすために、出された課題に対してどのようなスケジュールで行うのかを計画します。
この計画に関しては毎日専属トレーナーと共有していき、必要に応じて進捗を報告していかなければいけません。
少し厳しいと感じるかもしれませんが、短期間で英語を習得するためには、こういった努力の積み重ねが必要です。
また、進捗報告をすれば専属トレーナーからは勉強方法などについてもアドバイスを受けることができるので、常に最適な学習ができるのです。
RIZAP ENGLISHの効果が高い秘訣
ライザップイングリッシュの効果が高いのには、独自の学習法に基づいた秘訣があります。
教材はRIZAP独自のものを使用
英語は特に教材の善し悪しで、レッスンの充実度が変わってくると言っても過言ではありません。
RIZAP ENGLISHでは独自の教材を用意しており、内容は基本的に一連のストーリーになっています。
そして、実際の現場で使われる英語をまとめたもので、実用的な英語を学ぶことが可能です。
宿題とテストを徹底して行う
RIZAP ENGLISHの学習の中心となるのは「シュクダイ」です。
週2回50分のレッスンだと、どうしても足りないのが現状。
そのために毎回出される課題を自宅でみっちりこなさなければいけません。
目安としては、1日3時間の自主学習が必要になります。
これを3ケ月続けることで合計の学習時間は約300時間にもなり、英語漬けの日々を送ることで短期間の英語力習得が可能となっているのです。
そしてレッスン前には必ずテストが行われます。
「シュクダイ」に関しては専属トレーナーがオンラインで管理しているとは言え、真面目に行っていないとすぐにバレてしまいます。
RIZAP ENGLISHの特徴でもある「確認と反復」をすることによって、英語脳を徐々に作っていくことができるのです。
5つの簡単なテストも行われる
カウンセリングは存在するのですが、それだけでは個人の力量を知るには限界があります。そのためほとんどの英会話スクールではネイティブ講師などを相手にした簡単なテストが行われます。
RIZAP ENGLISHでは日本人講師が以下のようなテストをカウンセリング前に実施しています。
スピーキングテスト
実践向けの語学学習と言うものは話すことが基本です。
文法が滅茶苦茶でも発言することが、どんなシーンでも求められています。
最初に2分間。
ひたすら英語を話すスピーキングテストが行われます。
自己紹介や最近起こった出来事など、テーマは自由。
焦らずに、自分が知っている単語を駆使して会話を成立させられるよう頑張りましょう。
リーディングテスト
まるでセンター試験を彷彿とさせるテストですが、250語くらいの簡単な英文を読んで、概要を答えるものです。
英文を読んでどれだけ読解力があるのか、英語を読むためのスピードは備わっているのかなどが確認されているようです。
普段から英語に慣れ親しんでいる人には問題ないかもしれません。
ボキャブラリーテスト
実践的な英会話で必要なのは、どれだけ英単語を知っているかどうかです。
知らなければ話すこともできませんし、聞いても理解に苦しんでしまいますよね。
ボキャブラリーテストでは、日本語を聞いてそれを英語に翻訳するといった作業が行われます。
英作文テスト
英作文テストでは日本語の文章を英語に直す作業が行われます。
文章と言っても、長文ではなく「彼女はとても怒っている」といった単純なものなので、そこまで難しいものではありません。
中学・高校の英語で習った内容を覚えていれば、答えられるでしょう。
ディクテーションテスト
ネイティブが話している音源を聞いて、用意された紙にディクテーションする。
聞いて書くだけなら簡単と感じるかもしれませんが、これだけ難しいという声が多数ありました。
ネイティブが日本人向けに話す速度ではなく、リアルなスピードで話しているため、英語脳が鍛えられていないと容易ではないようです。
無料カウンセリングではどんなことをするの?
「自分がどのプランを選択すれば良いのか、分からない。」「入会する前にもっと詳しい話を聞きたい。」
こういった要望に応じて、RIZAP ENGLISHでは事前に無料カウンセリングを行っています。
Webか電話で店舗に予約を入れるだけなので、気軽に申し込むことができますよ。
専門カウンセラーと90分間カウンセリング
RIZAP ENGLISHではカウンセリングを行うための専門知識を有したカウンセラーが常駐しています。
今後レッスンを行っていくのに、不安なことがあれば90分間の無料カウンセリングで相談しましょう。
ヒアリング
カウンセリングが始まる前に簡単なヒアリングシートに記入する時間が設けられます。
これを基にカウンセリングが行われるのですが、簡単に言ってしまえば「3か月にどうなっていたいのか」を問われます。
そのためにTOEICスコアや1週間のタイムスケジュールなど細かくヒアリングが行われます。
目標設定
何の目的があって、RIZAP ENGLISHに入会しようと思ったのか。
当然、英語上達のためというのは共通認識ですが、もっと具体的な目標を掲げる必要があります。
ゴールが見えない状態でがむしゃらに突き進むだけでは、意味がないと理論がRIZAPには根付いているからです。
例えばTOEICの場合、満点の990点を目指して転職を成功させるなどの目標を設定します。
プログラムの提案
具体的な目標が定まった時点で、各個人に合わせたプログラムが提案されます。
プランやコースは事前に決められたものから選択する必要がありますが、RIZAP ENGLISHではマンツーマン指導という特徴から、カリキュラムや指導方針に関しては型にはまっていません。
自分だけのプログラムを作成してくれます。
ライザップイングリッシュまとめ
どんな場合でもそうですが、ぬるま湯の環境でも強い意志を持ってやり続ける人は育ちますが、やはり何らかの緊張感がなければ、怠けてしまう人も必ずいると思います。
自分は絶対に怠けてしまう…そんな自信がある人には、RIZAP ENGLISHがおすすめです。
それでも、十分な時間を確保しなければいけないなどの条件付きですので、気になる人は1度カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
自分にぴったりな英語教材・勉強法を見つける
・英検
・英会話
・ビジネス英語
・旅行英会話
・TOEIC300点の方
・TOEIC400点の方
・TOEIC500点の方
・TOEIC600点の方
・リーディング
・スピーキング
・発音
・ライティング
・語彙力
・文法