endとfinishの違い
「endとfinishの意味の違いは?」
「どちらを使えばいいかわからない!」
「実際に使う時に間違えないように、ちゃんと理解したい」

「end」と「finish」、どちらも「終わる」という意味を持つ単語ですよね。
このように同じ意味を持つ単語が複数あると、実際に文章にするときにどちらを使えばいいのか混乱してしまいます。

ネコくん

先生、「end」と「finish」はどっちも「終わる」っていう意味だけど、違いはあるの?


イヌ先生

意味は同じでも、「目標が達成されたかどうか」でニュアンスの違いがあるんだ!

そこで、当記事では「end」と「finish」の違いや使い分けについて、わかりやすく解説します。
また、記事の最後にはテストも用意しているので、ちゃんと理解できたか確認していただけます!

さらに、「end」「finish」に似ている「complete」についても解説しているので、さらに深く理解していただけるでしょう。

この記事を読めば、もう「end」「finish」の意味に悩んだり、使い間違えることはありませんよ!

「end」の意味・語源・使い方

endの意味

end
【[派]→endless(形)】

➊[単数形で](時間・活動・出来事・物語などの)終わり,終局
➋(細長い物の)端,先端;(道路・廊下などの)突き当たり
➌[通例 the ~] a)(数・数量などの)限界,限度
b)我慢のならない人[物]
➍目的,目標,結果;〘哲〙究極目的
➎[単数形で](仕事・事業などの担当する)部門,部署,一方の側
➏[通例単数形で](電話・旅行などの)一方の側
➐〘スポーツ〙(攻撃や守備の)サイド;(ボウリングなどの)試合
➑(使い終わったあとの)切れ端,かけら
➒[通例単数形で]最期,死《◆death の遠回し語》

自[SV]<事・行為・話が>〔…で/…することで〕終わる,済む〔with/ by doing〕《◆出来事や時期がすでに終わっている場合は be over》
他[SVO]<物・事を>〔…で〕終わらせる,終える〔with〕;<講演など>を〔…することで〕終える〔by doing〕
引用元:ジーニアス英和辞典 第5版|大修館書店

「end」の本義は「末端・結末・極限」です。
動詞として使った場合、目標の達成に関係なく動作を「やめる」ことに重きが置かれます。

ネコくん

目標の達成・未達成に関係なく使えるのが「end」なんだね。

「end」の例文

(物・事)終わらせる、終える、無理やりやめさせる(動詞)

1.I ended supper up with fruit.
私はフルーツで夕食を終えた。

2.He ended the show by singing the song.
彼はショーをその歌で締めくくった。

(人・生命などを)絶つ、(質・程度などが)上回る、越す、最終部分となる(動詞)

1. The man lost his job and tried to end it all.
彼は職を失い、自ら命を絶とうとしていた。

2.This is the movie to end all movies.
これは、あらゆる映画に勝る映画だ。

(道路・旅行などが)終わる、…の結果となる

1.The game ended in a draw.
勝負は引き分けに終わった。

2.The restaurant were all full and we ended up eating at home.
レストランはどこもいっぱいで、結局家で食べる羽目になった。

「finish」の意味・語源・使い方

finishの意味

finish
【原義:終了(fin)する(ish)】


➊[SVO]<人が><物・事>を終える,すます;…を仕上げる,完成する;[SV doing]…し終える;[直接話法で]「…」と言って締めくくる[言い換える]
➋[SVO]〔…で/…して〕<イベント・食事など>を締めくくる,終える〔with/ by doing〕
➌[SVO]<飲食物>を食べ[飲み]終える,食べ[飲み]切る,平らげる(+off,up)
➍<レース>うぃ完走する,<競技・試合など>を終える
➎《略式》<人>を参らせる,くたくたにさせる(fo …in)(+off);<事が>…にとどめをさす
➏<人が>…の仕上げをする;<木材・金属など>に〔…で〕仕上げ塗りをする,磨きをかける(+off)〔with〕
➐《英》<商品など>を使い切る

➊[SV]<人が>〔仕事などを〕し終わる,片づける(+off)〔with〕;〔…で/…して〕終わる〔with/ by doing〕
➋[SV]<イベント・期間・活動など>終わる,すむ
➌[SVC](レースを)…着で完走する,(競技を)…位で終える《◆C は序数》;[SV副詞(句)](競技・レースを)…(の記録[成績])で終える
引用元:ジーニアス英和辞典 第5版|大修館書店

「finish」の原義は「最終段階に至る」です。
「仕上げをする」という意味でも使われるように、目標を達成して動作を「完了させる」という意味合いがあります。

イヌ先生

目標を達成していない場合は「finish」を使わないようにしよう!

「finish」の例文

(物・事を)終える、すます、完成する、仕上げをする

1.He has just finished a painting.
彼はちょうど絵を描き上げたところだ。

2.I finished a table with varnish.
テーブルにニスをかけて仕上げた。

(飲食物を)食べ・飲み終える、(物を)使い切る

1.Finish up your plate!
残しちゃだめよ!

2.We’ve finished off the last of our fuel.
燃料をすっかり使い果たした。

(生命を)やっつける、とどめを刺す、命取りとなる

1.The fever almost finished her.
熱病のため彼女はもう少しで死ぬところだった。

2.He survived the accident but was finished as a jockey.
彼は一命をとりとめたが、騎手としては再起不能となった。

(劇・仕事などが)終わる、済む、片付ける、結局行きつく

1.The concert finished at ten.
コンサートは10時に終わった。

2.She finished third in the race.
彼女は競争で3着だった。

「end」と「finish」の使い分け

「end」は目標の達成に関係なく動作を「やめる」ことに重きが置かれます。
例えば宿題をしていたけれど、夕飯に呼ばれたので宿題を途中でやめた場合などに使います。

一方で、目標を達成して動作を「完了させる」という意味合いを持たせたい場合は「finish」を使いましょう。

間違いやすいポイントと使い分けのコツ

1.I finished my homework.
2.I ended my homework.

上の2文はそれぞれ「宿題を終えた。」と訳すことができますが、1.は「宿題が完了した」ニュアンスが含まれる一方で2.は「完了はしていないけどやめた」可能性が含まれます。

このように目的が達成されたことを述べたい場合は「finish」を、単に動作を終了したことを述べたい場合は2.の「end」を使います。

ネコくん

似た意味の単語がひとつ違うだけでこんなに違ってくるんだね


イヌ先生

「finish」の方が明確な意味があるということだよ

「end」「finish」使い分けテスト

ここでは、「end」と「finish」の使い方を理解できたかチェックしていきましょう。
以下の各文章の空欄・選択部分では、「end」「finish」のどちらかが入ります。
ここまでの解説を踏まえて、是非チャレンジしてみてください!
※答えはこの記事の一番下にあります。

1.My father broke in on and(  )the quarrel with my sister.
父が割って入って、妹とのけんかを無理やり終わらせた。

2.Let’s(  )up every bit of liquor in the bar.
その店の酒を全部飲みつくしてやろう。

3.a strong(  )in the elections
選挙での圧勝

4.Their marriage(  )in divorce.
二人の結婚は離婚に終わった。

5.The job of a street cleaner is without(  ).
道路清掃の仕事には終わりがない。

>>すぐに答えを見る

似た単語「complete」は何が違う?

complete(動詞)は「完全に満たす」が原義です。
意味は「finish」と似ていますが、ニュアンスとしては少し「complete」の方が固いです。

(物・事を)完全なものにする、全部揃える(動詞)

1.The news completed my happiness
その知らせで私はこの上なく幸せになった。

2.Please complete this sentence
この文章を完成させなさい。

(物・事を)仕上げる、完成させる、終える(動詞)

1.He completed repairing a watch.
彼は時計の修理を終えた。

2.The building was completed last month.
その建物は先月完成した。

まとめ

原義を知って、細かなニュアンスを読み取れるようになると英語がより楽しくなりますよ。最後に、使い分けテストの解答を掲載しますので、答え合わせして理解を深めてくださいね!

1.My father broke in on and (ended) the quarrel with my sister.
父が割って入って、妹とのけんかを無理やり終わらせた。

2.Let’s (finish) up every bit of liquor in the bar.
その店の酒を全部飲みつくしてやろう。

3.a strong(finish) in the elections
選挙での圧勝

4.Their marriage (ended) in divorce.
二人の結婚は離婚に終わった。

5.The job of a street cleaner is without (end).
道路清掃の仕事には終わりがない。

>>もう一度問題を見る
>>「end」の意味を確認する
>>「finish」の意味を確認する

単語力アップにはこちらの記事もおすすめ

自分にぴったりな英語教材・勉強法を見つける

目的別
TOEIC
英検
英会話
ビジネス英語
旅行英会話
レベル別
英語初心者の方
TOEIC300点の方
TOEIC400点の方
TOEIC500点の方
TOEIC600点の方
技能別
リスニング
リーディング
スピーキング
発音
ライティング
語彙力
文法