
「自分の子供には小さい頃から英語に親しんでもらいたい」と考えてはいるものの、子供向け英語教材は様々な教材があり、どれを選べば良いのかわからない・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
このページでは、子供向け英語教材のひとつであるセブンプラスバイリンガルについて徹底解説しています。
セブンプラスバイリンガルの口コミや評判、実際に使用した効果、気になる教材費についても詳しく紹介しています。
また、他の子供向け英語教材とも比較して特徴がわかるようになっていますので、お子さんに合った英語教材を見つけることができます。
子供の英語教育について検討している方は是非参考にしてください!
セブンプラスバイリンガルとは
七田式の教育法を取り入れた英語学習法
セブンプラスバイリンガルとは、七田式教育法によって生まれた、35日間の幼児向け英語教材です。
七田式とは、七田眞(しちだまこと)さんが開発した教育法で、右脳を上手く使うことによって、ひらめき、想像力、記憶力、発想力を養う子供向けの教育法です。
七田式教育法では、高速で英語を聞くことで普段の英語を楽に聞き取ることが出来るようにする、という学習法や、記憶を定着させやすくする400%学習法など、英語を効率よく学ぶための方法で英語の勉強をすることができます。
3~12歳向けの英会話教材
セブンプラスバイリンガルは、対象年齢3~12歳の子供向けに作られた英語教材であり、子供のうちから英語に慣れ親しんでおこうという方針のもと、作られた教材です。
人は、子供の時は、英語の音声を聞き取る能力を持っていますが、日本語ばかり聞いていると、英語の音声を聞き取る能力が衰えてきます。
多くの日本人が英語のリスニングを苦手としているのは、このような理由があるためです。
そこで、子供の頃から英語を聴いていると、英語の音声を聞き取る力が発達し、大きくなったときも、英語のリスニングが得意になりやすくなります。
また、ぬり絵やイラストといった教材により、子どもでも抵抗なく学べるような工夫が施されており、勉強を頑張ったらぬり絵で遊ばせる、ぬり絵で遊んだところが勉強に出てくる、など、工夫次第で子どもが集中しやすい環境づくりを行うことができる教材となっています。
楽天ランキングの4部門で1位を獲得した教材
七田式教育は、18の国と地域で50万人以上が利用している学習法です。
七田眞さんは、社会文化功労賞、国際学士院名誉会員、日本文芸アカデミー賞など、数多くの賞を受賞されている実績のある方であり、そこから生み出されたこの教材は、確かな英語力を付けるための優れた効果を持っています。
実際に、セブンプラスバイリンガルは、楽天ランキングの4部門で1位を獲得した実績があり、使用者の評価も高い教材なので、安心して使用することができます。
セブンプラスバイリンガルを35日間使えば、子どもが英語を口にするようになるので、これからの英語教育の足掛かりとして最適な教材であるといえるでしょう。
セブンプラスバイリンガルのメリット
子供でも続けられるレッスン構成
セブンプラスバイリンガルは、毎日7分から始められるレッスンなので、集中力の続きにくい子供でも続けていくことができるようになっています。
また、この教材は、英語を機械的に繰り返していくのではなく、ストーリー仕立てで英語の学習をすることができるので、楽しみながら学ぶことができる点が優れています。
ストーリーは、色々な国を旅しながら英語を学べるという形式で、英会話の舞台となる国は、北米、南米、南欧、北欧・東欧、中央アジア、東アジア、日本の7か所です。
それぞれの場面で英会話を収録しているので、色々な国について学びながら英語の学習をすることができます。
記憶の定着を助けるレッスン方法
英語の単語を覚えられなくて苦労した経験は誰もがあると思います。
実際、人は覚えたことを簡単に忘れるように出来ていますので、それも仕方がないのかもしれません。
(出典:七田式セブンプラスバイリンガル公式サイト)
この図のように、人は、一日後には出来ことの70%を忘れてしまうのです。
そこで、この教材では、効率よく英語を覚えられるように、前の日に習った所を繰り返し覚えていく手法が取り入れられており、これによって効率よく確実に英語力を鍛えることが出来るようになっています。
60日間の返金保証あり
セブンプラスバイリンガルには、60日間の全額返金保証がついており、この教材が子供に合わなかった場合も、後から購入金額を全額返金してもらうことができます。
レッスン自体は、35日間で終わるように設計されているので、最後までレッスンを続けてみて、子供が英語を口にすることがなかったり、効果が全く見られなかったりする場合は、そこで返金してもらうこともできます。
この制度があれば、購入をどうしようか悩んでいる人も後から返金できるので、安心して購入することができます。
サポートが充実している
英語教材の中には、90万円以上するものもありますが、このセブンプラスバイリンガルはわずか3万円ほどで購入することができます。
その中には、CD14枚と英文テキスト集が入っていて、これが学習の基本となるセットです。セブンプラスバイリンガルには、この他にも、ぬりえや、英語音声だけを集めたEnglishCD、子どもの育て方を解説したセミナー動画2本(42分と15分)、Skypeを使ったネイティブスピーカーとの英会話レッスンチケット(25分×5回分)、英語教育や子育てに関する悩みの相談チケットなど様々な特典が付属しており、徹底的なサポートが行われている点が優れています。
単なる英語学習教材ではなく、子どもが英語の勉強に取り組みやすくなるようなサポート体制ができていますので、無理なく英語の勉強をすることができるでしょう。
教材料金!かかる費用はいくら?
セブンプラスバイリンガルは、基本的には2万9800円で販売されている教材です。
しかし、ポイント還元で3000円引き、安売りセールで割引販売、など安くなることもあります。
また、体験談の感想を送ることで5000円キャッシュバック、3人に1人に5000円返金というキャンペーンを行っていることもあります。
このようなキャンペーンは、教材を購入した時にキャンペーン情報の紙が付属している場合に申し込むことが出来るようになっており、大変お得な制度となっています。
この他にも、子供が教材に興味を持ってくれなかったり、上手く英語を話せなかったら60日間の返金保証システムがありますので、その点は安心して購入することができます。
また、この製品をどうしても安く手に入れたければ、製品を中古で購入するという方法もあります。
この製品の中古品の相場は約2万円となっており、新品の製品より1万円近く安く購入することができます。
しかし、中古品によっては、特典などが付いていない場合がほとんどなので、あまりおすすめはできません。
特に、英語フレーズCD、Skypeの無料レッスンなどはお得な特典ですので、それらが欲しい人は中古品を避けた方だいいでしょう。
実際に使った人の口コミ・評判
良い口コミ
実際にセブンプラスバイリンガルを使用した人の多くは、好意的な感想を持っています。
5段階評価で98%の人が平均以上の評価をしており、このことからもセブンプラスバイリンガルが優れた教材であることが分かります。
この教材の目的は、子供が英語を口ずさむようにする、ということであり、子供が英語に取り組みやすいように、ぬりえ、イラスト、短いレッスン時間、興味のでるようなストーリーといった要素で関心を持ちやすい環境を構築しています。
そのようにして子供が英語を続けやすいような工夫が施されており、その点が評価されているポイントです。
楽しく勉強できる
子供が楽しく勉強しており、自分から積極的に勉強してくれています。
発音が上手くなって先生に褒められ、喜んでいました。
子供が興味を持ってくれるかというところが一番心配でしたが、徐々に興味を持ってくれ、最近は自分から教材をめくるようになりました。
イラストがかわいらしく、子供も気に入っています。CDも面白いようです。
良い口コミの中には、子供が楽しそうに英語を聞いているという意見が多くあります。
子供のうちは、英語をぺらぺらに話せるようになる前に、英語に興味を持ってもらうということが大切ですから、子供がいかに楽しそうにレッスンをしているかが、重要になってきます。
その点、この教材は、子供が楽しそうにレッスンしているという口コミが多いので、子供のうちから英語に慣れさせておきたいという方には最適な教材となっています。
英語以外の能力も向上する
英語に慣れるだけでなく、各国の観光名所など様々な知識も増えるので、最高です。
親も勉強になる内容だと思います。
各国がどんな国なのか?が学べる内容で、最後は2020年の東京オリンピックで終わるというストーリーになっています。購入してよかったです。
セブンプラスバイリンガルは、世界を旅しながら英語を学ぶことができる教材であり、色々な国の知識を学ぶことができます。
例えば、アメリカに自由の女神があることを知っている3歳児がどれだけいるでしょうか。
もしこの教材で、自由の女神など世界についての知識を得ることができれば、それはこれから学んでいく上で大きなアドバンテージになるでしょう。
この教材を使えば、世界中の国々のことを知りながら英語の勉強をすることができるので、それぞれの国の特徴、有名スポットを子供のうちから学ぶことができ、そのような点において優れた教材となっています。
便利で使いやすい
絵本を読み聞かせる代わりにこの教材を使えば便利です。
付属のCDが、子供の教育に役に立っています。
いい教材なので、2回、3階と繰り返して、英語を浸透させたいです。
子供に何かを学ばせようとしたら、親が親身になって教えてあげたり、側についていてあげたりしないといけないことが多いですが、この教材の口コミには、子供が自分から教材を持ち出して取り組んでいるので、その間に家事などができて楽だという意見もあり、子供が自分から英語の勉強を始めやすい環境が上手く整っている点も特徴です。
そのような点も、この教材のメリットであると言えるでしょう。
また、子供が自分から勉強するということは、英語力を鍛えるという範囲を超えて、勉強全般が得意になるということであり、そのような能力を手に入れることは、子供の成長においてとても大切なことのひとつ。
教材を通して自分から学ぶ姿勢を身につけられれば、英語を学ぶ以上に人として優れた能力を身につけることができそうですね。
良くない口コミはある?
しかし、中には良くない口コミもあります。
具体的には以下のようなものです。
子供が教材に興味を持たず長続きしませんでした。
3歳の子供には難しすぎるように感じました。
購入したものの、日本語も上手く話せないのに英語の勉強をさせていいのか不安です。
キャラクターの他の教材も見せていますが、そちらの方が食いつきはいいようです。
1ケ月学習していますが、特に変化は見られていません。
この教材は、子供が興味を持ちやすいように作られているのですが、それでも、子供が興味を持たなくて困っているという方もいます。
やはり、子供が集中しやすい映像付きのDVDの教材がよかったという人もいるようです。
当然、子供に合う・合わないはあると思いますので、合わなかったときは返品保証を利用するといいでしょう。
また、日本語も上手く話せないうちから英語の教育を初めてもいいのか、といった口コミもあります。
しかし、先ほども書きましたが、英語の訓練をするのは子供のうちが最適な時期であり、毎日の生活では日本語をメインにして接してあげて、英語の勉強は一日30分まで、といった具合に制限してあげれば、問題なく英語の訓練をすることができます。
その他には、特典の単語集がPDF形式で紙ではないので、印刷物だと良かった、という意見もあり、そのような点に不満を抱く方もいるようです。
他の幼児用教材との違いを比較
教材名 | 費用 | セット内容 |
---|---|---|
セブンプラスバイリンガル | 2万9800円 |
|
ワールドワイドキッズ | 22万6800円 5年半分の教材がセットになった価格で一か月3436円 |
|
こどもちゃれんじEnglish | 一か月あたり2880円 |
|
ディズニー英語システム | コースによって異なる。 4万5900円~90万5040円のコースまで | コースによって異なる。 知育おもちゃ、絵本、CD、DVD、音楽プレーヤー |
ECCファンファンキッズ | 1万3000円 |
|
アルクのabcDVDボックス | 3万5000円 |
|
ワールドワイドキッズ
ワールドワイドキッズは、子供の成長を促すようなシステムを取り入れた英語教材です。
聞き流しをしないで、聴きたい、話したい、と思えるように構成されたプログラムであり、楽しみやすいDVDと知育おもちゃ、絵本などで効果的な学習を実現しています。
5年半分の教材がセットになっており、35日間で完結するセブンプラスバイリンガルとは分量が大きく異なる点が特徴です。
こどもちゃれんじEnglish
未就学児向け英語教材の中で、イード・アワードの顧客満足度5年連続No.1(2014~2018年)を獲得している英語教材です。
教材は2か月に一回のペースで届くので、無理なく進めることができます。
35日間で終わるセブンプラスバイリンガルとは異なり、続けていくタイプの教材であり、しまじろうのようなキャラクターが出てくるので子供も抵抗感なく進められます。
絵やキャラクターを用いて学びやすくしている所がセブンプラスバイリンガルと似ている部分であり、この点が子供向け教材としての優れた所だと言えるでしょう。
中学校3年間で学ぶ語彙1200語よりも多い1962語を学べるので、学校の授業対策もできます。
ディズニー英語システム
この教材は、40年の歴史を持つ英語教材であり、効果がある子供英語教材3年連続1位、日本国内の幼児向け英語教材でシェアNo.1、といった実績を持つ商品です。
ハーバード大学を卒業した言語学者が開発した教材であり、優れた英語学習を期待することができます。
この製品には様々なコースがあるのですが、一番人気は約90万円のコースで、これは様々な内容がセットになっている製品です。
この他にも、この製品は0歳から使用することができる点が特徴で、セブンプラスバイリンガルは3歳からなので、できるだけ早い時期から英語教育を施したい方に適した教材ですね。
ECC ファンファンキッズ
DVD(80分)で学んでいく形式の英語教材です。
英語と日本語がセットになっているため、意味が分からなくても安心して学ぶことができます。
セブンプラスバイリンガルと比べると値段が安い分短めの内容となっており、手軽な英語教材が欲しい人におすすめの教材です。
アルクのabc DVDボックス
生後8ケ月から6歳までの子供を対象とした英語教材です。
この製品には、セブンプラスバイリンガルや他の教材と異なり、日本語の音声や字幕が付いていないので、英語をダイレクトに学びたい人に最適な教材です。
しかし、どうしても英語の意味を知りたい人向けに、和訳や英文を記載したブックレットが付いていますので、その点のサポートもしっかりしていて安心です。
1話あたり約12分なので、飽きやすい子供にもおすすめできる教材です。
まとめ
セブンプラスバイリンガルは、子供に英語に親しんでもらうために最適な教材です。
実際にこの教材を利用した人の多くが、この教材に良い意見を持っており、返金システムもあるので安心して購入することができます。
この教材を使用してすぐに英語がペラペラのバイリンガルになることは出来ませんが、子供の英語力を養うための土台として最適な教材だと言えるでしょう。
子供が小さい時から英語教育を受けさせたい方は、この教材の使用を検討してみてください。
自分にぴったりな英語教材・勉強法を見つける
・英検
・英会話
・ビジネス英語
・旅行英会話
・TOEIC300点の方
・TOEIC400点の方
・TOEIC500点の方
・TOEIC600点の方
・リーディング
・スピーキング
・発音
・ライティング
・語彙力
・文法